若年層の消費
2013年2月28日車持たず自転車か電車移動、遠くに行くのは高速バス、海外旅行は基本アジア、電化製品などは実店舗で見て買うのはAmazon、趣味はYouTubeか読書、洋服はUNIQLO、日用品は100円ショップ、住むのはシェアハウス、食事は100円LAWSON食材で自炊、連絡はSkypeかLine、緑の多い所にハイキング。うちの20代秘書の生活です。これで結構楽しい生活は送れるけど、ほとんどお金遣っていないでしょ?このような消費形態を若年層が続けて、ホントに景気良くなるんでしょうかね。紅蜘蛛狼一号
コメント